TradeSafeトラストマークサービス(ECショップの認定審査およびマークの付与)


株式会社TradeSafeでは、ネットショップの実在サイト表記、 取扱い商品などを審査し、合格したネットショップのサイトにトラストマークを付与します。初めて来店されるお客様でも、そのネットショップが信用できるという【安心】を 表示します。
※ご利用いただいているASP様により、商品に表示できない場合がございます、ご了承ください。
TradeSafeトラストマークが認定しているものとは?
- 審査日において、EC事業者の実在性、事業継続可能性等を審査基準に基づき審査したこと。
- 審査日において、対象ショップサイトの表記、構成、広告などが、特定商取引法や消費者契約法等の関連法令を遵守していること。
- EC事業者がTradeSafe会員規約を遵守し、真摯な運営を行うことを契約していること。
- 随時、会員のショップ運営をモニタリングし、トラストマーク付与に必要なクオリティを維持していること。
- この商品を販売しているショップが、トレードセーフに認定された安心なショップであること。
※商品の品質、性能、効果・効能やブランド品の真贋などは保証いたしません。
トレードセーフ独自の基準に基づく審査をしています
ショップサイト審査
- 特定商取引法などの関連法令やガイドラインを遵守しているか。
- アクセシビリティ、運営方針、取扱商品の種類や広告などは適正か。
実在審査
ネットショップを運営している事業者が実在し、真摯に運営しているか。
商品審査
販売商品が、トレードセーフのサポート対象商品であるか。
その他、必要な審査
当初のみではなく、随時ショップ運営をモニタリングし、
必要なクオリティを維持しているかどうかを評価いたします。